あらみちとFE250

701モタードからFE250へ乗換。ハスクの情報もたまに漏れ出していけるかもしれないそんなブログ

あらみちくんのりべんじ

え?梅雨明けたの?やったー→(高度上げても)27度じゃないですかやだー

絶好のツーリング日和となった日曜日でした(暑い

皆さん走るのに夢中でしたね(ヤエーほとんど来なかった、多分暑くて必死

 

・え?道志ってカジカ獲れるの?

f:id:tomo_70125252:20170709225036j:plain

冬場に鍋にすると美味しいらしい・・・仕入れ値知らないし出してるところも知りません。

それより人通りがあるところで水槽内の生物を撮るとか難易度高すぎないっすかね

今の自分では「大体こんな感じのセットしてー、ピント合わせてカシャッ」は無理です。むりくぼ。

嘘みたいだろ・・・マクロなんだぜ、これ

びふぉあ

f:id:tomo_70125252:20170709225728j:plain

あふたー(違う魚だけどね)

f:id:tomo_70125252:20170709225750j:plain

川魚の塩焼きか豚串は500円で1本、ちょっと贅沢なファストフードだと思えばいいものだと思います。

道志みちの駅の難点はレストランに入らないと炭水化物が存在しないことだと思う。

 

・林道チャレンジしてみた

ああ、林道ってこうやって入るんだーと言うのは覚えたものの、基本的に見送ってます。チキンです。

崩れた舗装+急坂はちょっと・・・。

ヤバいところは歩いて行ってみる。そのためのオンロードブーツ。

何となく感じたことですが、

f:id:tomo_70125252:20170709230845j:plain

やっぱり路面に何かかぶってるようなのが一番ヤバいなと

例えば杉のフカフカであったり、舗装林道だぜ!砂利だけどな!みたいなのとか

一度バンクっぽいところに乗っかってみたら重力に任せて平行移動していったのは笑いました。

逆に踏み固められてる土とかはけっこうグリップするものだなと。

 

f:id:tomo_70125252:20170709230906j:plain

濡れてたら分かりませんが意外とウッズは平気でした。

ただしもっと斜めに密度があったら無事じゃない気がします。

フロントアップしないと引っかかるようなのは(人間の技術的に)NGですね。

 と言うか、これくらいだと頑張ればSSでも逝けそうなのでやっぱり人間鍛えるしかないとも。

 

・遅い昼飯でした

甲府方面に行くひとつの目的があって、それが

f:id:tomo_70125252:20170709232001j:plain

鳥もつ煮でした。B級グルメとやらで話題になってたのを見て興味はあったのです。

ぶっちゃけ、これは美味いです。(レバーが苦手な方はすいません)

甘辛の濃い味の鳥もつ煮に野菜は食感を考えて筍の薄切りとピーマンのあしらえ。

赤出汁もさっぱりめで、自家製のポテトサラダも甘くしつこくない感じでバランス考えられてるなと。

で、脂質がほぼゼロで炭水化物、タンパク質、塩分に加えて内臓系の栄養素をきっちり摂れるのでこの時期のツーリングのメシには大アリと、個人的に推しておきます。

今回出向いたのは甲府駅の目の前なので人数揃えて行くにはきついです。停める場所ないです。

富士吉田の奧藤と言うお店も鳥もつ煮を売っていて、かつ駐車場のある路面店みたいなので人数がいてスポットに組み込むならこちらがよろしいかと思います。

 

・最近のミニバンの人、免許大丈夫?

悪いこと言わないから斜度20%の下りでモタードをアルファードで追いかけるのはやめなさい。絶対に止まれないから。

危うく信号無視、追突、ひき逃げ、人身で互いに人生終了です。

あちらは社会的に、こちらは物理的に。

今の車ってトルクやブレーキの配分は電子制御してくれてるみたいですが、車体剛性、重量、タイヤなどの車両としての性能そのものはあくまでファミリーカーなんだってことを理解できてない方いらっしゃるのでしょうか。

 

個人のブログだからあくまで個人的な価値観で言わせてもらえば、

今乗っている車両で免許試験をクリアできないならそれは無免許運転に等しい。

そして自分の車両は何ができて何ができないのかを知識や技術として経験しておくのは当たり前のこと。

それを知るために走るのだから。