あらみちとFE250

701モタードからFE250へ乗換。ハスクの情報もたまに漏れ出していけるかもしれないそんなブログ

ゴーグルを買い換えた話あとFE250簡易にインプレ

メガネでオフロードライダーやるって割と難儀なのはご存知でしょうか。

ほぼ情報がないと言うことは誰もいないのかもしれません。

やる意味はない、でもネタになるからやって発信していきたい。

奇特さをモチベーションにするのはどうなんだろうね。

 

f:id:tomo_70125252:20180621235802j:plain

 

さて・・・今までゴーグルをSCOTT SPRIT OTGとSWANS MX-797の2種類を使っていました。

tomo-70125252.hatenablog.com

 

このうちSPRITの方がそろそろバンドがボロボロだったりレンズの汚れが落ちなくなってきたと感じましたので、新たなアイテムを物色していました。

 

と、その前にOTGの基準って曖昧じゃね?と気になった僕が店頭で試着した結果をお話しします。

まずOTGはOver The Grassのこと、と過去記事で触れました通り。

でもやっぱりメガネによっては入らなかったりもありますし、

www.webike.net

 

100%のACCURIは媒体によっては細身のフレームなら入りますと記してあったり、

 

www.webike.net

 

こちらはハイエンドのゴーグルでメガネスリット付き。

 

ではどうか、と言われるとメガネによりますがACCURIは使えますが、多分ミドルラインゴーグルはどんなメガネも入らないと思います。

フレームとメガネの干渉するポイントは左右の幅、メガネとゴーグルレンズの距離、ウェリントンとかで使う方はあまりいないと思いますがその場合は高さも気になってきます。

f:id:tomo_70125252:20180621235759j:plain

 

端的に言うと左側は100% ACCURI,PRO GRIP レースライン,SPY WOOTなどスタンダードな形のゴーグルは全てOTGじゃなくても使えました。

RACE CRAFTは顔からレンズまでが近すぎ、ミドルラインは横幅が狭すぎで(スポンジのスリットとかそう言う問題じゃない)使えません。

右側はOTGじゃないと使えません。確実に横幅が当たります。

これの意味するところは、ゴーグルに合わせてメガネを選んでしまえばいろんなゴーグルが使えるということ!(←)

特にツーリングとかミラーレンズでイキりたい場合、標準でミラーの選択肢があるのはSWANSだけだった記憶があります。

他はレンズを入れ替える形になりますが、ゴーグルのレンズに互換性がなくてOTGのゴーグルにはミラーレンズありません!みたいなものがあって選択肢は更に狭まります。

ちなみに100%はレンズが全機種共通のはずです。端的に言って神。

もしもメガネでゴーグル使いたいけどわかんねえ!って奇特な方がいらっしゃったらこちらの記事をベンチマークにして頂ければ概ね間違いないです。

 

で、

f:id:tomo_70125252:20180621235743j:plain



ARIETEになりました。

これもOTGで右側のFactory900のフレームでも入る余裕がありました。

試着してダメだったらACCURIにしようと思ってましたが思った以上に良いと思います。

 

だって、アウトリガーかっこいいじゃん

 

これが購入動機。

厚木に輸入元のショールームがあることを知ったのは、試着のためにライダースランドYOYOまで出向いて購入した直後の話(住処が神奈川県)

 

f:id:tomo_70125252:20180622004400j:plain

f5.6くらいじゃピント合わないのな・・・。

初回オイル交換済ませてちょいと慣れてきた感があります。

エンジンレスポンスと車体の軽さ、それとサスの動きが凄まじく敏感だと感じてます。

舗装路走ってて車列の流れに合わせる、みたいな時に厄介な特性ですが言い返せばタイムラグがなく動いてくれるって今までになかった感覚です。

エンジンだけなら多分、SSはほぼ同じレスポンス出ると思いますが・・・クロスプレーン初年度のYZF-R1のAモードがそうだったので。

普通にスタンディングの方が安定しますね。

701は左側に回してるエキパイが当たる感覚があって、どうしてもスタンディングしにくいと感じてたこともありました。

あ、シートですが細さはあまり気にならない代わりに表面素材が大根おろしなので鋭敏な加減速でケツをすりおろしに来ます。

 

今現在のインプレ総論、フラットダートより舗装路の方が怖い(真顔)